スポンサーリンク

京都府の出身者・ゆかりのある人物

スポンサーリンク
スポンサーリンク

京都府の出身者や京都府に ゆかりのある人物を掲載しています。
※出身地は現在の市町村などで表しています。

政治家・官僚

名前出没年出身地概要
出身者大江広元

おおえのひろもと

1148年
~1225年
京都府源頼朝に仕え、鎌倉幕府の初代政所別当となった人物
出身者岩倉具視

いわくら ともみ

1825年
~1883年
京都市明治維新を成し遂げ、新政府でも政府の中枢で活動した政治家・公家
ゆかり山本覚馬

やまもと かくま

1828年
~1892年
福島県
会津若松市
明治維新後の京都の発展に尽力した政治家・会津藩士
出身者桜田儀兵衛

さくらだ ぎへえ

1832年
~1893年
京都市被差別部落地区の貧民救済・生活改善を行った政治家
出身者三条実美

さんじょう さねとみ

1837年
~1891年
京都府明治新政府で右大臣・太政大臣などを歴任した政治家・公家
ゆかり折田彦市

おりた ひこいち

1849年
~1920年
鹿児島県
鹿児島市
旧制第三高等学校の初代校長となった官僚・教育者。毎年いたずらされる京都大学の銅像としても知られる
出身者西園寺公望

さいおんじ きんもち

1849年
~1940年
京都府明治時代に内閣総理大臣を務め、その後、最後の元老となった政治家
出身者中川小十郎

なかがわ こじゅうろう

1866年
~1944年
亀岡市京都法政学校(現:立命館大学)を創立した政治家・文部官僚
出身者有吉忠一

ありよし ちゅういち

1873年
~1947年
宮津市千葉県・宮崎県・神奈川県・兵庫県などで知事を務めた内務官僚
出身者井下清

いのうえ きよし

1884年
~1973年
京都市東京市立公園の造園などに携わった公園行政や霊園行政の第一人者
出身者芦田均

あしだ ひとし

1887年
~1959年
福知山市戦後のGHQ統治下で、第47代内閣総理大臣となった外交官・政治家
出身者東久邇宮稔彦王

ひがしくにのみや なるひこおう

1887年
~1990年
京都府太平洋戦争敗戦の混乱を抑えるため、内閣総理大臣になった皇族
出身者野中広務

のなか ひろむ

1925年
~2018年
南丹市自民党幹事長や内閣官房長官などを歴任した政治家

武将・武士

名前出没年出身地概要
出身者平清盛

たいらのきよもり

1118年
~1181年
京都市武士としては初めて太政大臣に任せられ、日本初の武家政権を打ち立てた武将
出身者源義経

みなもとのよしつね

1159年
~1189年
京都市源平合戦で平氏討伐の最大の功労者となった武将
出身者足利尊氏

あしかが たかうじ

1305年
~1358年
綾部市鎌倉幕府を滅亡に追いやり、建武の新政後、室町幕府の初代将軍となった武将
出身者足利義満

あしかが よしみつ

1358年
~1408年
京都市南北朝合一を果たした第3代室町幕府将軍
ゆかり織田信長

おだ のぶなが

1534年
~1582年
愛知県畿内を中心に多くの領地を支配し、全国統一の先駆けをなした戦国時代の武将・大名。本能寺の変で死去
ゆかり豊臣秀吉

とよとみ ひでよし

1537
~1598年
愛知県
名古屋市
織田信長の後を継いで、天下統一を果たした戦国時代の武将。邸宅として聚楽第を構える

軍人

名前出没年出身地概要
出身者畑中健二

はたなか けんじ

1912年
~1945年
京丹波町宮城事件の首謀者の一人である帝国陸軍軍人

実業家

京都府の出身者・ゆかりのある実業家」を参照


(次ページに続きます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました